12月16日
ともかくコンサートは終わりました
打ち上げの席で隣に座った先生が語りかけます。 「高橋さん、人は何故舞台で失敗するか分かりますか?」 「それは上手く
弾きたい、いいところが見せたいと思うからでしょう。」 「その通りです。 練習の成果をただ一心に表現する、そこに全神
経を集中しなければいけません。 「ここでいいところが見せたい。」と一瞬でも思えばそこで集中力が途切れます。 そして
人は大きなミスをおかすのです。」 ・
「それと油断も大敵です。 今回お孫さんの演奏が途中で止まりましたが、私はこれを予感していました。 先週のお孫さんの
演奏は素晴らしかったです。 でもだからこそお孫さんの心のどこかに油断が生じていたのだと思います。 油断は本人が知ら
ず知らずの内に忍び寄ります。 だから怖いのです。」 ・
こんなことを書き始めると、おのずと私の言いたいことが分かると思います。 今まで数々の失敗をしてきましたが、今回はち
ょっとしたミスというより、もう『しどろもどろ』でした。 スポットライトが照らす舞台から見上げる聴衆の視線を感じたと
き一瞬平常心を失いました。 やはり「うまく弾きたい。」と思いました。 そして第1音を出したとき「いつもの音と違う。
」と感じながら奈落に落ちていきました。 立て直そう立て直そうと焦れば焦るほど結果は悪い方向に向かっていきました。・
孫は5分を越える大曲の中盤辺りで一度止まってしまいました。 「この曲は止め処もなく一気に流れていきますから、途中か
ら入るのが非常に難しい曲なんです。」 先生がそうおっしゃっていましたので、聴いている方がやきもきしましたが、やがて
曲を掴んで何事もなかったように最後まで演奏しきりました。 後で随分泣いたようですが、私はこれはこれでよかったのだろ
うと思っています。 この失敗はこの子にとってきっと飛躍への大きな糧になるでしょう。 一方私はというと、どうでしょう
ね、ちゃんと立ち直れるんじゃろうか。 ・
12月11日
す・凄い!
今日エリザベト音楽大学付属『音楽園』のレッスン部門コンサートがありました。 4部に別れていて、全出演者81名のマン
モスコンサートでした。 やはりピアノ部門が圧倒的に多くて74%、続いてヴァイオリンが16%、残り10%の中に声楽3
人、マリンバ1人、ギター1人という状況でした。 下は年少から上は高校生まで、音楽大学付属だけに指導陣も充実しており
流石にレベルは高いように感じました。 ・
孫はその中でただ1人のギター奏者でした。 その彼女の演奏ですが・・・素晴らしかったです。 ヴィイス作曲の『シャコン
ヌ』、5分を越える大曲でしたが、抜群の集中力で弾き切りました。 棹の上を指が行き来する様はまさに『神ってる!』とい
う感じでした。 後で先生(ソリスト、私と孫の先生、音楽大学の非常勤講師、音楽大学エクステンションセンター・音楽園の
講師)の評をうかがいました。 「完璧に次のステージにジャンプしましたね。 あの曲が弾き切れる人は滅多にいませんよ。
」と興奮気味に評しておられました。 ・
|
「まぁ子供にしては群を抜いている。」くらいに考えていましたが、とんでもない、想像を絶する領域に踏み込み始めているの
かも知れません。 いやいや、これなら『今井モデル』を託しても・・・託し甲斐があります。 ご褒美に『村治佳織』のCD
をプレゼントすることにしました。 ・
翻って私は
16日といえば今週金曜日、いよいよ迫ってきました。 なのに私はというと、取り敢えず通すことはできましたが、音に満足
できていませんし、しかもスムーズに演奏できないところが数か所あります。 未だに試行錯誤を続けています。 こんなこと
で人前で満足な演奏ができるんじゃろうかと心を痛める毎日です。 さてどうなりますことか。 ・
久々のカレー
コンサートの後で娘達の家族と昼食を頂きました。 なんていったっけなぁ、確か『つぼやきカレー・キートン』だったと思い
ます。 いやはや、全く久しぶりのカレーでしたので、随分と味わって頂きました。 カレーはとても好きですが、減塩を始め
て以来とてもハードルが高くなっています。 標準的なルーの塩分量は1皿分で大体2.1g〜2.5gくらいですから、一食
分当たりの塩分量の目安を越えます。 もちろん漬物(らっきょうや福神漬けなど。 漬物は塩分量が極めて高い。)には手を
出しませんでしたし、ルーも少し残しました。 でもそんなにしてまで食べたい大好きな料理ですね。 ・
何だかこの1皿で火がついたみたいで、何とか工夫して食べられるレベルのカレーを作ってみたいと思い始めています。 と思
い始めた途端に随分昔に自作したカレーパウダーのことを思い出しました。 あれには塩分は入ってなかったはずだ。 あとは
塩味を補うためのスパイスで何とかならないか。 更には他の食事でカバー(相互融通)する手もあるでしょう。 演奏会が終
わったら早速トライしてみることにしましょう。 ・
以上、久しぶりの更新でした。 ・